
家づくりのこだわりBLOG
-
- 家づくりのこだわり
広い家はもはや最適解ではない!?29坪の家でも開放的な質の高い暮らしができる家づくりとは?
ゆったりとしたリビングに子どもが走り回れる庭、足を伸ばしてリラックスできるお風呂…。せっかく家を建てるなら今よりも広い家に住みたいと思う方が多いことと思います。とはいえ、いざ家づくりを真剣に考えると、予算や土地を理由に建物の条件が20坪代になってしまうケースも珍しくないのが現実です。そう聞くと家づ…
-
- 家づくりのこだわり
その省エネ対策、本当に効果がある!?省エネ住宅の落とし穴とは?
長期優良住宅や低炭素住宅など、現代の家づくりにおいてエネルギー効率を考えることは必要不可欠です。ただし、世の中で省エネを謳っていながら実際はその効果に疑問が残ったり、家を建てる人にとっての経済的なメリットがあまり感じられないものがあったりするのも事実です。そうした省エネにまつわる注意点と本当の意味…
-
- 家づくりのこだわり
<予告>「過ごす時間の価値」をどれだけ高められるか、新モデルハウスで体現可能に
年内オープン予定に向けて、センチュリーホームの新モデルハウスの開発・設計が着々と進行しています。人も自然も家族の歴史として記憶に残るように演出するシンプルデザインを私たちのエッセンスに、と前回発表させていただきましたが、今回はそこにどんな意味を込めているのかを詳しくご紹介したいと思います。 …
-
- 家づくりのこだわり
<予告>新モデルハウス2020年中オープン予定
これまでセンチュリーホームは「永く住める家」「人それぞれのこだわりを実現」「自然素材のぬくもりある暮らし」をコンセプトに注文住宅を手掛けてきました。その過程は、家を建てることを通して住まいや暮らしの本質に一人一人向き合うことでもありました。これからも私たちが一番大事にしたい姿勢であるということです…
-
- 家づくりのこだわり
家づくりの常識を覆す、ライフスタイルに合わせた間取りの考え方とは!?
センチュリーホームの注文住宅はライフスタイルによって無限のバリエーションを提案できるのが大きな特徴です。設計を考えるうえで何より大切なのは、固定概念に捉われるのではなく、その家族に合わせた暮らし方ができるかどうかを重視すること。今回は常識に捉われない間取りの考え方のポイントを紹介します。 ポ…
-
- 家づくりのこだわり
暮らしの豊かさは設計で決まる?注文住宅の間取りで失敗しないための条件
毎日の生活を豊かにしたいのは誰でも一緒ですよね。その第一歩である「設計」は、その人の暮らしを豊かさを左右するといってもいいほどの根幹部分でもあります。センチュリーホームの注文住宅には決まった形がないため、お客様のイメージを形にしていく独自のヒアリングにこだわっていますが、どのようなヒアリングから満…
-
- 家づくりのこだわり
たくさんある住宅性能、あたたかい家を建てるためにどれを選ぶ?
〇〇工法、▲□断熱など、家の建築には様々な工法や性能の名前を耳にしますよね。これから家づくりを始める方は、どんな工法や性能がいいのかと悩んでしまうかもしれません。そこで、あたたかい家を建てるためにどれを選べばよいのかについてお答えします。 あたたかい家を建てるために必要なことは あたた…
-
- 家づくりのこだわり
【注文住宅の間取り】満足するために、これだけは知っておきたいポイント
注文住宅の間取りを、どのように考えて進めたらいいのですか?という質問をよくいただきますので、お答えしたいと思います。間取りの考え方は奥深く、条件をクリアするだけではなく、条件を逆手にとって利点となることもあるのです。このように間取りの設計次第で暮らしが変わってしまいますので、満足するためのポイントを…